今回は、ナイトアイボーテを昼間も一日中やるのは肌に悪い?辞めるべき?癖がつかない!はがれる!とお悩みの方に、解決法などをご紹介します。
ナイトアイボーテの効果を早く体感するために、日中にも使いたい!という方は多いのでは!?
でも、就寝時と説明には書いてあるし、一日中・昼間も使用するのはお肌に悪いかも…と迷っている方もいると思います。
そこで、ナイトアイボーテを昼間も一日中やるのは肌に悪い?辞めるべき?という疑問について解決していきましょう!
さらに、
- 昼間に使う時の注意点とは?
- はがれる!癖がつかない!を治すコツ
- 基本的な使い方と昼間の使い方のおさらい
など、その内容を詳しくご紹介しますので、最後までじっくりご覧ください。
\\SNSで話題沸騰中//
4,500円⇒2,980円の34%オフを
▼ナイトアイボーテの公式サイトで購入する▼

ナイトアイボーテを昼間も一日中やるのは肌に悪い?辞めるべき?

ナイトアイボーテは、就寝中に使う事を目的として作られている二重クセ付け専用液。
その効果を早く体感したいけど、日中には使っちゃダメなの?と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。
普段からアイプチを使用しているし、それならナイトアイボーテを昼間にも1日中使いたい…という方は多いでしょうね。
接着力は強力ですし、使用しているアイプチの種類によっては、ナイトアイボーテの方がしっかりと二重が作れてメイクの持ちもいい!というコメントも見かけます。
そこで、ナイトアイボーテを昼間にも使用して1日中使うことでデメリットはあるのか?問題ないのか?について見ていきましょう!
ナイトアイボーテは昼間・一日中の使用で効果UP!?
ナイトアイボーテは、二重をしっかりと作って、まぶたに二重のクセを付けるための専用液。
そのため、使用時間が長ければ長いほど、効果がUPすると言っても過言ではありません。
実際にナイトアイボーテの愛用者の中には、日中も使用していたらクセがハッキリとつくようになったという体験談もありますね!
そもそものナイトアイボーテの目的は、就寝中の使用のために作られた製品ですが、特に昼間・一日中使用してもデメリットは無いので安心。
アイプチよりも強力で、二重がしっかりと作れる!と感じられた人は、昼間もアイプチ変わりに使用してもOKですよ♪
アイプチよりもナイトアイボーテがおすすめの理由とは?
必ずしも誰にでも当てはまるという事ではありませんが、アイプチを使うくらいなら一日中ナイトアイボーテを使用する方が良いと言う見方もできます。
その理由は以下の3つ。
- ナイトアイボーテには美容成分・保湿成分が配合されている
- 粘着力が高いので剥がれにくく固定しやすい
- 使用時間が増えて癖がつきやすくなる
アイプチには美容成分などは配合されておらず、ただの接着剤である場合がほとんどですので、それよりもナイトアイボーテの方がお肌に良いのは明確ですよね。
他にも、ナイトアイボーテは使い始めてすぐは特に、夜使って癖を付けても起きて洗顔してみると元の一重・奥二重に戻っている・・・と悲しい思いをすることが多いですが、使用時間が長ければ長いほど効果が期待できます!
昼間に使用するためのアイプチをわざわざ用意する手間も省けますので、チャレンジした事が無い方はナイトアイボーテの昼間使い・一日中使いも試す価値アリですね!
肌荒れしたら昼間・一日中の使用は辞めるべき!
ただし、ナイトアイボーテを昼間も使用して、一日中使っている事で肌荒れしてしまった…という場合には、就寝時のみの使用がおすすめです。
ナイトアイボーテには、まぶたのデリケートなお肌の事を考えた美容成分が配合されており、市販のアイプチよりもまぶたには優しい印象がありますよね。
しかし、一晩経っても剥がれないほどの強力な接着剤ですので、人によってはまぶたがかゆくなってしまったり、赤くなってしまう人がいるでしょう。
その場合は、日中の使用は控え、就寝時のみ重点を置いて使用するのがおすすめ。
無理をして肌トラブルを起こして数日間ナイトアイボーテを使えない状況になるよりも、就寝時のみでも毎日続けられる事を目標にしてみてくださいね!
ナイトアイボーテを昼間・一日中使う時の注意点は?
ナイトアイボーテを昼間・一日中使う時に必ず気を付けたい事は、
- 朝の洗顔で一度落とす
- メイクはしっかり落として、清潔にする
この2点です。
まず、就寝時につけていたナイトアイボーテは、一旦朝の洗顔でオフしてリセットしましょう。
ちゃんとくっついているからそのままメイクしちゃえ!なんてことは、お肌によくありませんので必ずお湯で優しく洗顔をして、就寝中のナイトアイボーテは一度オフしてくださいね。
朝メイクの時にナイトアイボーテを使用して二重を作ったら、夜のメイク落としの時にも、しっかりと落としましょう。
就寝中はお肌にとってのゴールデンタイム。
肌が修復したり生まれ変わったりする大切なタイミングです。
そのタイミングでお肌に汚れが付着していると、十分にキメの整ったキレイなお肌が維持できなくなってしまいますので、洗顔はとても大切ですよ!
肌荒れを防止するためにも、その都度ナイトアイボーテはしっかりと落として、新しく使用するようにしましょう♪
\\SNSで話題沸騰中//
4,500円⇒2,980円の34%オフを
▼ナイトアイボーテの公式サイトで購入する▼

ナイトアイボーテを昼間に使うと剥がれる?一日中キープするコツは?

ナイトアイボーテは、就寝時に使うと朝までしっかりと二重をキープしてくれるのに、昼間・一日中使っていると途中で剥がれてしまう…とお悩みの方もいるようです。
確かに、強い接着力で朝まで長時間しっかりキープできるのに、日中は剥がれるって不思議ですよね。
昼間はすぐ取れる・剥がれるという人はちょっとしたコツを掴むだけで、一日中キレイな二重をキープできる可能性があります!
そのコツとは何なのか?についてご紹介していきますので、早速今日から実践してみてくださいね♪
ナイトアイボーテが剥がれる・取れる5つの原因とは?
ナイトアイボーテを昼間も使っている人は、どんな事に気をつけて使用しているのでしょうか。
まずは、何が原因で一日キレイな二重がキープできずにいるのかを探っていきましょう!
原因が分かれば一つずつ改善していく事で問題を解決しますので、どれかに当てはまっていないか!?を改めて考えてみてくださいね。
①二重幅を広くしすぎている
理想の二重幅にするために、理想通りの二重のクセをつけようとナイトアイボーテを使用している方もいると思います。
が、特に一重まぶたの人は、始めからあまり広く二重幅を取らないように気をつけましょう。
二重幅が広いほど、上手くナイトアイボーテを塗ることが難しくなりますし、まぶたもくっつきにくくなってしまいます。
最終的には広めの幅を作りたい場合でも、始めの頃は狭い二重幅を意識して挑戦した方がスムーズに仕上がります。
慣れてきたり、今の二重のラインが安定してきたら徐々に広く取っていくようにした方が仕上がりは綺麗ですし、一日中キレイな二重ラインをキープできますよ♪
②二重ラインが毎回違う
毎日違う所に二重ラインを作ろうとすると、いつまで経ってもクセがつかず、ナイトアイボーテの効果が十分に発揮されません。
クセがついてくると、ナイトアイボーテで二重ラインを作るのも簡単になっていきますが、場所が安定しないと毎日リセットされてしまっている事になってしまいますよね。
そうなると、本物の二重への道がどんどん遠ざかってしまいます。
なるべく毎日同じラインにナイトアイボーテを塗るようにすることが、二重を手に入れる近道でもありますので、幅を変えたい時以外は、いつも同じところで癖をつけるようにするのがおすすめです。
③朝と夜、必ず付け直す!
夜つけたナイトアイボーテが、朝もしっかりくっついていたとしても、その上からメイクを重ねるのはNG。
必ず、朝の洗顔時に一度落として、昼間二重をキープしておくために再びナイトアイボーテを使用するようにしましょう。
その方が、メイクもキレイに仕上がりますので、お試しくださいね!
洗顔時にゴシゴシとこすってしまうとまぶたの肌荒れやトラブルの原因になりますので、できるだけ肌に負担をかけないためにも優しく洗い流しましょう。
④顔・目のむくみ
朝起きるとむくみが気になる…という女性は多いですよね。
前日の疲れが残っていたり、お酒の影響でむくんでしまうという方もいると思いますが、目の周りもむくみの影響は出やすいです。
むくんでいると、肌が張っている状態ですので、ナイトアイボーテを使ってもしっかりとまぶたを二重にくっつけておけない場合があります。
今日は特別むくみがひどいな…と感じる日には、簡単なマッサージを行うなど少しむくみをケアしてから使用するだけでも変わりますよ。
目をパッチリと開けるようなマッサージも効果的ですので、是非お試しください♪
⑤ナイトアイボーテを塗る量が少なすぎる?
上から重ねるメイクに支障がでないように…と、ナイトアイボーテの使用量を少な目に調整する方もいますが、あまりにも少ないと一日の途中で剥がれてしまう可能性が大。
あまりたっぷり塗りすぎても仕上がりが不自然になってしまったり、アイシャドーが浮いてしまう場合もあるので加減が難しいですよね。
しかし、毎日使用していると、ご自身のちょうど良い量や使い方が分かってくるはずです!
最初は慣れずに苦戦する事もあると思いますが、何度かチャレンジして、練習を重ねれば1日中しっかり二重をキープできるようになりますので、諦めずにトライしてくださいね♪
ナイトアイボーテを昼間に使う時の剥がれない・取れないコツは?
では、ナイトアイボーテを昼間・一日中剥がれないようにするためにはどんなコツがあるのか?についても見ていきましょう!
あなたの肌質や1日どのような生活を送るのか?にもより、剥がれる・剥がれないは異なりますよね。
しかし、ちょっとしたコツを気を付けるだけで、今よりも快適な1日を送れるようになる可能性がありますよ!
普段通りの工程で少し気を付けるだけですので、早速取り入れてみてくださいね!
スキンケアはサラサラを選ぶ
目元をしっかりと保湿するために、高保湿タイプのスキンケアを目元に使用している方は多いですよね。
しかし、油分や水分量が多すぎると、ナイトアイボーテでしっかりとくっつける事が出来ずに、1日持たない場合もあるでしょう。
今使用しているスキンケアから、目元に使用するスキンケアをさらっとしたタイプに変えるだけでも改善される可能性がありますので試してみてください。
スキンケアをした後で、目の周りを柔らかいコットンなどで抑えるのも効果的ですよ♪
最初のうちはアイプチを併用する
まぶたにまだ二重のクセが十分についていない、という時には、ナイトアイボーテとアイプチやメザイクなどを併用する事でキープ力UPが狙えます!
実際に愛用者の中には、メザイクをした上からナイトアイボーテを使用しているという方もいますよ。
二重のクセがついてくると、ナイトアイボーテだけでも十分にキープできるようになりますので、それまでの間だけ併用をしてみるのもおすすめです。
これまで使っていたアイプチなどの二重アイテムが残っている方は実践してみてくださいね♪
メイクの最後に使う
メイクの時は、様々なパウダーや油分、筆やパフの刺激が加わりますよね。
その間に接着力が弱まってしまっている可能性がありますので、アイシャドーなどのアイメイクをしてからナイトアイボーテを使用するのがおすすめ。
上から筆やパフでこする事を減らすように心がけてみましょう!
ナイトアイボーテをした後でアイシャドウやファンデーションを使用すると、ノリが不自然に浮いてみえてしまう場合もあります。
そんな不自然さも防げて一石二鳥ですので、早速取り入れてみましょう!
\\SNSで話題沸騰中//
4,500円⇒2,980円の34%オフを
▼ナイトアイボーテの公式サイトで購入する▼

まとめ

今回は、ナイトアイボーテを昼間も一日中やるのは肌に悪い?辞めるべき?癖がつかない!はがれる!とお悩みの方に、解決法などをご覧頂きました!
実際に使用すると分かる通り、ナイトアイボーテの接着力は強力ですので、昼間にも使用したくなる方は多いようですね!
まだ昼間に使った事が無い方は、昼間も使う事でさらに二重になりやすくなりますし、接着力も強く一石二鳥ですので、早速試してみましょう!
剥がれてしまう、取れてしまう、という時には、ご紹介したコツを実践して、快適な1日を過ごしてみてくださいね♪
続けて使用していく事で、さらに効果が期待できますので、諦めてしまわずに工夫を凝らして、念願の二重まぶたを手に入れましょう!
\\SNSで話題沸騰中//
4,500円⇒2,980円の34%オフを
▼ナイトアイボーテの公式サイトで購入する▼
