『塗って眠るだけで二重キープ!』で話題の美容液ドリーミンアイリッチについて注目が集まっています。
インスタグラムなどのSNSでもよく紹介されていて、塗って寝るだけという手軽さが人気の秘密のようです。
寝る前に1度使用するだけで二重の癖付けができる事や、無添加なので肌に優しいというのも嬉しいですが、今回は購入先やお問い合わせ先などもご紹介したいと思います。
二重の癖付けができるだけでなく、多くの美容成分が普段のメイクからのダメージケアをしてくれるなど、もはや優秀な美容液だといえるドリーミンアイリッチ。
二重用の美容グッズで肌が荒れてしまった経験がある人などにも、ぜひ一度試していただきたい製品です。
それでは、ドリーミンアイリッチはどこに売っているのか、問い合わせはどこへ?など詳しくご紹介しますので、最後までご覧ください!
ドリーミンアイリッチはどこで買うべき?買えるの?

人気が高くなってきているドリーミンアイリッチですが、薬局やドラッグストア、雑貨店などで購入できるのかを調べてみました。
毎日使う商品だからこそ、すぐに買えると嬉しいのですが、普段からコスメや日用品を買う定番のお店で購入することができるのでしょうか。
薬局やドラッグストアで買える?
コスメグッズなどの購入先で一番のお馴染みと言えば、近所の薬局やドラッグストアですが、ドリーミンアイリッチも購入できるのか調査してみました。
結論から言うと、『販売していない』ことが判明しました。
全国各地に多くのお店やチェーン店があると思いますので、すべてを調査できたわけではないのですが、調べた中では販売店は一つも無かったです。
ちなみに今回調査したのは下記の店舗。
- ツルハドラッグ
- クスリの福太郎
- サンドラッグ
- マツキヨ
- ウェルシア
- トモズ
- カワチ薬局
他にも、地元の小さな薬局などでも探してみましたが、やはり見つかりませんでした。
全国隅々までは調べられませんでしたが、ドラッグストアや薬局などでの購入はできないようですね。
ドンキやハンズでの取り扱いは?
薬局やドラッグストアにないなら、残るはドンキやハンズなど大型雑貨店での取り扱いならどうでしょうか。
「売ってないものはない」とも思えるほどの大型チェーン店ですが、ドンキのようなバラエティーショップなら買えるかもしれません。
調査してみた大型雑貨店は下記の通り。
- 東急ハンズ
- ドン・キホーテ
- ロフト
雑貨などの購入によく使われている人気店ですが、ここでも残念ながらドリーミンアイリッチを見つける事ができませんでした。
他の二重矯正グッズなどはたくさんあったのですが、ドリーミンアイリッチが売られていない事に理由があるのでしょうか。
ネットショップならどこで買える?
最後の頼みの綱と言えば、ネットショップですよね!
楽天やアマゾンだけでなく、フリマアプリなども調査してみました。
- Amazon
- Yahoo!
- 楽天
- メルカリ
- フリル
よく使われる上記のショップなどを探してみましたが、この中で正式に取り扱っている店舗などは含まれていませんでした。
メルカリやヤフオクなどへの出品は少し見られたのですが、定価より高い金額で買うのはやはり抵抗がありますよね…。
それに、安定して購入できる環境とは言えないので、毎日使うものを買うには安心できないのがネックです。
以上の事を踏まえて、唯一ネットで安定して購入できるところは、やはり公式サイトだけのようです。
メルカリなら気軽に買える?!
確かに、面倒な手続きなども最小限なうえに、稀に定価程度や少し安く買える事があるフリマアプリは便利ですよね。
今、ほとんどの化粧品やコスメグッズなどが個人で転売されていて、ドリーミンアイリッチもその一つだと思います。
しかし、【新品】や【未使用】などと書かれていても、実際にどうなのかは出品者にしかわかりません。
商品が手元に届いて「使った形跡がある!」なんてトラブルもよく聞きますよね。
写真の加工などもありえますし、売る側って残念ながら意外と適当でいい加減な人が多いのも現実です。(ごく一部ではあるのですが…)
そう考えると、やっぱりフリマアプリもNGかな…という印象です。
オークションなら確実に手に入りそうだけど…?
Yahoo!オークションや楽天オークションなど、いらないものを安くで買えるオークションは手軽に買えそうな印象もあります。
しかし、フリマアプリと同様、個人が転売しているものなので実は使用済みであったり、開封済みだったという可能性も捨てきれません。
また、オークションで正規品でない商品が販売されている事例も多く、このドリーミンアイリッチも偽物の可能性もありえます。
確実に正規品を購入したいのであれば、公式サイトから買う事が一番安心できますね。
ドリーミンアイリッチについてよくある問い合わせは?

公式サイトでしか買えないドリーミンアイリッチ、そうなると色んな情報を見る事ができないのが少し心配ですよね。
しかし、ドリーミンアイリッチの製造・販売元の『自然派研究所』では、消費者から様々な質問を受け付けていて、よくある質問などの回答も公開されていますよ。
ドリーミンアイリッチに関するよくある質問【商品編】
ドリーミンアイリッチを使ってみようかな?と考えている方い向けての質問と回答をいくつかご紹介します。
まずは商品に関する質問と回答をみていきましょう。
Q1.ドリーミンアイリッチ1本でどのくらい使えるの?
ドリーミンアイリッチは毎晩寝る前に使用するのですが、毎晩両方の瞼に塗って約一カ月使えます。
おおよそ1本=1か月が目安になりそうです。
Q2.どれくらい続けていたら効果が出る?
個人差はありますが、平均して3~4本ほど使った頃に満足している人が多いようです。
毎晩使って3~4ヵ月といったところでしょうか。
Q3.肌が弱いので使用するのが心配です…
ドリーミンアイリッチは無添加で目元や瞼に優しい成分配合していますので、肌荒れなどの報告もほとんどないようです。
しかし、心配な人はまず肘の内側などでパッチテストを行ってからのご使用をおすすめします。
ドリーミンアイリッチに関するよくある質問【購入編】
続いては、注文・購入に関する質問と回答です。
ネットショッピング自体に慣れていない方はこういった質問と回答も参考にして、不安を少しでも解消してくださいね。
Q4.オンラインショップ以外の方法で注文ができる?
オンラインショップ以外では、電話・はがきでの注文もできるようです。
ただし、はがきの場合は受理されるまでの時間もありますので、オンラインショッピング・電話からの注文より到着が遅れる可能性もあるようです。
早く商品が欲しい場合には、オンラインショッピングや電話での注文が良いですね。
Q5.営業時間が知りたい
オンラインショッピングは24時間注文&お問い合わせができます。
(ただし、メンテナンス期間などは一切対応できなくなりますのでご注意ください)
また、お問い合わせフォームからの問い合わせに関しては営業時間に順次返答がくるようですので、少し時間がかかりそうです。
お急ぎの方は下記カスタマーセンターにお電話された方が良いかもしれません。
- カスタマーセンター:0570-065-129
- 営業時間:月~金 9:00~18:00
- 土曜・日曜・祝日は休み
Q6. 送料は毎回かかるの?
ご注文の内容によって変わるようです。
1回のご注文金額が税込5,000円以上、または【定期便】でご注文の方に関しては送料が無料になります。
ご注文金額が税込5,000円以下だった場合などは、送料(全国一律)として別途630円を負担していただくことになるようです。
Q7.代金引換だった場合の手数料は?
代金引換の際の手数料は、なんと販売者が負担してくださるそうです。
商品受け取り時には、商品代金のみ(または+送料)を支払うだけで良いのは嬉しいですね。
ドリーミンアイリッチに関するお問い合わせはどこへ?

ドリーミンアイリッチを購入する前に問い合わせたい事があるという方は、下記HPを参考にしてみてくださいね。
ドリーミンアイリッチを販売している会社情報などは下記を参考にしてください。
- 販売業者:株式会社ヘルスアップ(HEALTH UP INC.)
- 運営責任者:池田あきみつ
- 事務所所在地:〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル14F 自然派研究所事務局
- 電話番号:0570-065-129
- ホームページURL: https://shizen-labo.jp/
お問い合わせに関しては、主に2つの方法があります。
公式HPのお問い合わせフォームを利用する方法と、電話での問い合わせの2つです。
公式HPのお問い合わせフォームでは、必要な情報を入力し、問い合わせ内容などを記載して送信するだけで、メールなどで返答がくるので便利ですが、やはり時差があるのですぐ回答が欲しい人には不向きです。
お問い合わせフォームでは下記の情報を入力することになります。
- ☆お問い合わせの種類
- ☆お問い合わせ内容(1000文字まで)
- ☆お名前(フリガナ)
- 郵便番号・住所
- 電話番号
- ☆メールアドレス(確認用に2回入力)
☆印の4項目だけが必須入力になっているので、気軽に問い合わせできるところも魅力ですよね。
なお、携帯電話等のアドレスでドメイン指定受信設定をされている方は〈@shizen-labo.jp〉からの受信許可をお忘れなく。
また、購入後の商品に関する問い合わせや注文後の問い合わせには「お名前・お電話番号・ご住所」の他に、〈ご注文番号〉が必要です。
お問い合わせ内容の欄に忘れずに入力することがスムーズな回答を得るヒントになるので、注意しましょう。
電話でのお問い合わせはカスタマーセンターへ
お問い合わせフォームからの問い合わせ以外では、お電話での対応もOKだそうです。
営業時間内であれば、電話ですぐに回答が貰えるので、お急ぎの方は電話での問い合わせが安心できます。
- カスタマーセンター:0570-065-129
- 営業時間:月~金9:00~18:00
※土曜・日曜・祝日は休み
週末は休みな事と、夜は18時までしか対応していないので、時間を気にせず問い合わせをしたい方はやはりお問い合わせフォームからが良いですね。
まとめ

今回はドリーミンアイリッチがどこに売ってるのか?問い合わせ場所は?というテーマで詳しくご紹介しました。
要点としては、
- ドリーミンアイリッチは公式HPからしか買えない!
- メルカリやオークション等での出品物は信用できないからやめた方が無難
- お問い合わせ方法は、問い合わせフォームと電話の2種類
という感じでしたね。
公式ホームページからしか商品を購入できないのは、ちょっと面倒かな…と思う方もいるかもしれませんが、安心してなるべく安価に入手するには公式HPで購入するに限ると思います。
キャンペーンなども随時行われているようですし、初めての方にも購入しやすい環境になっていると思いますよ。
また、問い合わせの方法は、自分がしやすい方でOKだと思います。
お急ぎの方は電話で、急ぎじゃない・営業時間外であればお問い合わせフォームから気になることを確認してみましょう。
ただし、公式ホームページでは『よくある質問』のコーナーもあって、消費者からの質問への回答などがいくつか掲載されていますので、まずはそちらをチェックしてみてくださいね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!