今回は、二重矯正糸の効果なしなのか?実際にやってみた人のTwitterの口コミ・評判について見ていきたいと思います。
Youtuberの関根理沙さんがご紹介して話題となった二重矯正糸。
実際にやってみた方の中では、二重になったとの声もあったそうですが、ならなかったとの声もあり、賛否両論ではありますね。
しかし、まぶたの厚さなども関係しているみたいで、また、安全性についてもちょっと疑問視されている事もあるそうですね。
そんな今回は、二重矯正糸の効果なしなのか?実際のやってみた人のTwitterの口コミ・評判と二重矯正糸をやる危険性についても詳しくご説明していきます。
最後までしっかりとご覧ください。
二重まぶたと一重まぶたはどっちがモテる?

日本人で、一重まぶたに対して大きなコンプレックスを抱いている方はとても多く見れます。
しかし、日本人はまぶたが厚い人が多いため、一重まぶたの方が多いのはご存知ですか?
日本人における一重まぶたと二重まぶたの割合は7:3だと考えられています。
しかし、一重まぶたの人は二重まぶたの人に憧れを抱いています。
それは何でなのでしょうか?
理由は、一重まぶたの人は初対面の相手にマイナスイメージを与えてしまう事があるといいます。
例えば、「性格がきつい」「怒っている」「いつも眠たそう」といった風に見えてしまう可能性があります。
実際に、あるアンケートによると、「好きな異性の目は?」という質問に対し、7割以上の方が二重まぶたを選んでいるといいます。
この結果から見ても、一重まぶたより二重まぶたの方が好印象を与えている事が分かりますね。
印象が悪いとされる一重まぶたの人は他にもどういった悩みを抱えているのか見ていきましょう!
一重まぶたに悩みを抱えている人の声とは
普通にしていると、目にまぶたがかかってしまいまつげの付け根が見えなくなりますし、なにより目つきが悪くなってしまいます。
蒙古襞もあって凄く悩んでいます。
学校でも馬鹿にされることもあるので、整形して二重にしたいくらい悩んでいます。
『いつも眠そうにしてるな』『ちょっと、起きてる?』など、職場でいじられてしまいます。
周りは笑っているので、私も笑ってごまかしていますが、内心は全く面白くありませんし非常に不愉快です。
アイプチをして二重にしようとしていますが、まぶたが重すぎて、結局一重に見えてしまいます。
しかも時間が経つとどんどん奥二重になっていきますし。
それに、アイプチをしていると、下を向く時に人の目が気になったり、人と目を合わせて話すことができないなど、不都合が多くて困ってしまいます。
アイテープを使えば良いのかもしれませんが、それを使ってもあまり変化はないと思います。
一重まぶたに悩みを抱えている人はアイプチ・アイテープなど、二重矯正の方法を実施している模様ですね。
実際には、一重まぶたを二重まぶたにする方法はどんな種類があるのでしょうか?
一重まぶたの人が二重まぶたにする5つの方法は?

二重矯正糸
二重矯正糸は、自分の理想の二重のラインのところに糸を食い込ませることによって、
理想的な二重のラインをくせ付けする器具です。
- 輪ゴム 2個
- たこ糸 耳から耳の長さ
100円ショップで材料を揃える事ができます。
Youtuberの関根理沙さんによって、話題となった二重矯正法の1つの方法になります。
二重矯正メガネ
メガネを着けてある程度経つとすぐにクセがつくパターンもあるようです。
ただし、一時的な効果しかないという口コミも多々あります。
まぶたに厚みがありすぎると、なかなか二重のクセが付きにくいみたいですね。
通販で500円くらいから、さらにフリマアプリだと300円代で売られているからその安さには魅力的ですね。
「毎月の美容の出費を少しでも安く済ませたい」「なるべくお金をかけない方法で二重になりたい!」という人は、きっと試してみる価値はあるでしょう。
プチ整形
二重まぶたになる整形手術は「プチ整形」と呼ばれ、施術も15~20分程度で完了します。
二重まぶたになる整形手術には2種類あり、
- 糸でまぶたを留めて二重にする「埋没法」
- 皮膚を切開し、切開したラインに強固な二重を作る「切開法」
があります。
二重まぶたの整形費用の相場は、施術方法によっても異なりますが、埋没法の費用相場は5~10万円程度といわれており、切開法の費用相場は20~30万円程度といわれています。
マッサージやまぶたの運動をする
腫れぼったいまぶたで一重の人は、マッサージをしたり筋肉を鍛える事によってまぶたの脂肪を落とす事で二重になるといった事もあります。
マッサージやまぶたの運動などによって二重になりたいという場合、まぶたの皮膚の状態にもよりますが、1か月~数年毎日継続して行ってみると効果があるようです。
マッサージによって、二重になりやすい人の傾向は、
- 日によって二重になったり、ならなかったりする人
- 午後になると二重まぶたになる人
- まぶたが薄い人
になります、やはりまぶたが厚い人には効果が効きにくい傾向にありますね。
アイプチやアイテープを使う
この中でも、二重まぶたを作るためには、やはりアイプチやアイテープなど昔からあるグッズを使っている人が多いようです。
最近は二重まぶた美容液など、肌に優しく使えるアイプチ商品も増えてきましたね。
後ほど、オススメ商品についてもご説明していきます。
二重まぶたにするメリットとは?
同じ顔ならば、二重>奥二重>一重の順にモテるでしょう。
これは男女変わらない事実であり、やはり日本人は二重の方がモテる割合が高いですね。
私は男ですが、二重になってからは、イケメンだと絶対に言われるようになりましたし、チヤホヤされる事も圧倒的に増えました。
女性もこれは同様になると思います。
目って相手に良い印象を与える非常に大切な顔の一部であります。
つまり、直す事によって、あなたに明るい未来が待ち受けているかもしれませんね。
二重矯正糸のやり方・コツは?
二重まぶたを作るのに、アイプチやアイテープと並んで、二重矯正糸が効果的だという噂があります。
最近、Youtuberの関根理沙さんが、Youtubuで紹介して人気になった、二重矯正糸のやり方を解説していきます。
タコ糸と輪ゴムで二重矯正糸を作ります。
やり方は、片方の輪ゴムにタコ糸を結びます。結んだ輪ゴムを片方の耳にかけます。
瞼の上の二重にしたいライン上に、タコ糸をあててみます。このとき、両目の二重にしたいラインを通るようにおくのがポイントです。
二重矯正糸は、タコ糸の長さを調整して、瞼に沿わせるようにして、あまりきつくしないのがポイントだということです。少しゆとりがあるくらいで大丈夫です。
長さが決まったら、もう片方の耳にかけた輪ゴムにタコ糸を通し、結びます。
これで、自分だけの二重矯正糸ができあがります。
真ん中と瞼の横の部分を調整して二重がぴったりくるところへタコ糸を動かします。
その後は、5分から10分くらい二重矯正糸をつけておきます。
二重矯正糸を外したあとは、関根理沙さんは、絆創膏を切ったものを貼っているようです。
関根理沙さんは、絆創膏を使用していますが、二重矯正糸を外したあとに、市販のアイテープを使って、二重のラインを固定しても大丈夫です。
この二重矯正糸のポイントは、タコ糸の長さです。
Youtubuもあるので、しっかりみて、自分にピッタリの長さで二重矯正糸を使用してください。
どのぐらいの時間やればいいの?
二重矯正糸を使う時間帯ですが、おすすめな時間帯は、夜寝る前の15分くらいが最適だと言われています。
夜の時間のあるときに、ゆっくりと二重矯正糸を使うのが良いと言われていますが、夜の15分位では難しいという意見もあります。
朝、出かける前の時間に、二重矯正糸で、二重を作った後で、アイテープで、二重矯正糸でできた二重のラインを強調すると、よりくっきりした二重ができるという意見もあります。
どんなタイミングでやるべき?
糸を使った二重矯正の効果が1番出るタイミングは、スキンケアやお風呂の後などの顔が湿った状態になります。
顔が乾いた状態だと肌が乾燥して硬くなっているため、タコ糸で跡をつけようとしても跡が付きにくくなっています。
しかし、スキンケア後やお風呂の後などの顔が湿って状態であれば、肌が水分を含んでやわらかくなっているため、タコ糸で跡をつけると、跡が残りやすくなっているので、オススメです。
二重矯正糸って本当に効果はあるの?口コミは?
ツイッター上では、二重矯正糸が効果があると話題になり、実際に二重矯正糸を試している人が多数います。
そのときに、マッサージを併用している人も多いようです。
実際にやっている人の口コミを見ていきましょう!
左目1年、右目3年
両目やっと落ち着いた!!
(目の大きさは逆さ睫手術したから違う😭😭)#二重になりたい#変わったと思ったらRT#一ミリでもいいなと思ったらRT #二重矯正糸#可愛くなりたい pic.twitter.com/OqWNTXaGX4— もゆこ🐰二重になりたい (@mmoyuko625n) 2018年7月6日
《#二重 のクセ付》
アイテープでもアイプチでも2重にならなかった重めの #一重 が唯一2重になった方法です🌸それは #二重矯正糸 です!輪ゴムと糸だけで出来ます!
私は1.2ヶ月で二重になりました。#美容垢さんと繋がりたい #2重になりたい #二重になりたい pic.twitter.com/Gm50fJ172r— 🍭@ダイエット垢@美容垢 (@rvN2aiGjS9fXcnI) 2018年6月23日
アイテープで右はすこし癖ついてるんだよ。
やってみる価値はあるかもしれない。#二重矯正糸 pic.twitter.com/XOussZlFxE— きむちぽんづ (@ponzuu000) 2016年8月14日
寝起きアイテープ剥がしたあとです☺🙏(目死んでます←)
おちついてきた!!#アイプチ #二重矯正糸 #二重になりたい pic.twitter.com/MYuDCE542V— もゆこ🐰二重になりたい (@mmoyuko625n) 2017年12月1日
二重矯正糸すると爆笑されるんだけど。
こっちは必死なんじゃぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— Naru¨̮⑅ (@sho_koji_love) 2016年6月22日
個人差はもちろんあるようだが、二重になる威力を感じている人もいましたね。
しかし、実践最中の顔は“アホヅラ”になり、爆笑されてしまうとの声もありますので、できれば誰にも見られないようにしたいですね。
そして中には「1円もかけずに二重になりたい」、そう思う人もいるのでそういう方は試してみる価値がありそうですね。
危険性はないの?
夜寝る時に、二重矯正糸を使用すると、長時間つけていることになるので、とても効果が現れるような感じがしますね。
しかし、実際は二重矯正糸が寝ている間にずれてしまい、自分が望んでいるラインではないところに、ラインがついてしまう可能性があります。
身体が硬直したままで、夜寝た時と同じ姿勢で寝る人ならともかく、通常の人は、寝ている間でも動いてしまうのが原因になります。
良いやり方ではないって本当?
肝心な二重矯正法の危険性ですが、まず結論から言うと「良いやり方ではない」ということです。
目だけではなく、目の周辺にも大切な組織が通っていますので、眼科医の見解からすると滑りもきかなく強い力を引き出せる輪ゴムを使った二重矯正法は無謀との意見がされるほど。
さらに、異常を感じない方も多いかもしれません。
しかし、糸や輪ゴムを使った方法は痛みや疲れが出やすくなるばかりではなく、目を圧迫させてしまう原因にもなります。
目の問題で気がかりなことと言えば視力の低下です。
二重矯正法の1つでもあるこの方法は、目の周辺を圧迫し、眼球にも負担を掛ける恐れがあります。
つまり、視力の低下や酷い場合は網膜はく離という眼病を引き起こす可能性があるとのことです。
実践する場合は、最悪の場合には、失明という危険が潜んでいますので、やる際は十分に注意してくださいね。
まぶたが厚い人には効果なしとの声も

人気にはなっていますが、一部では辞めた方がいいという意見もあるようなのです。
その理由としては、ずっとし続けることができないというのが第一にあります。
何かで接着してまぶたに糸をつけるという訳ではありませんので、瞬きをすればすぐに糸は落ちてしまいます。
結局一瞬だけのクセ付けになってしまいがちだという事ですね。
また、まぶたの皮膚が元々肉厚ではなく薄いという人はこれでも効果が得られると言われていますが、大半の人はこれでは効果が得られないとの声も上がっています。
二重矯正糸より良い方法はある?
結局のところ、二重まぶたのクセをつけるためには、長時間二重ラインのクセをつけ続けることが良いと考えられており、それには夜のクセ付けが最も効果的であると言われています。
それが実現できるのが夜用アイプチです。
夜用のアイプチをまだご存じない方もいるかもしれませんが、日中のメイク時にアイプチを使用することと方法は同様で、夜寝る前にアイプチを使用するという方法です。
日中は頻繁に瞬きをしたり、目を動かしたりしますので、二重のクセがあまりつきにくいと言われています。
それに対して夜はずっと目をつぶっていますので、まぶたの皮膚を動かすことがなく、効果的にクセをつけることができると言われています。
夜用のアイプチはあまり見たことがないという人も多いと思いますが、現在インターネット上では種類も比較的豊富です。
憧れの本物の二重になれる!寝てる間に二重矯正できるナイトアイボーテとは?

一重まぶたがコンプレックスで、二重に憧れている女性は多いのではないでしょうか?
- 目が小さい
- 目つきが悪く見られる
- アイシャドウやつけまつげなどの化粧が似合わない
一重まぶたの悩みは様々で、中には一重まぶたのせいで性格まで暗く、引っ込み思案になってしまっている人もいるかもしれません。
でも自然には二重にならないし、かといってプチ整形には抵抗がある、アイプチなどの二重メイクで頑張って作るしかない…と思っていませんか?
そんな方にオススメなのが、“就寝時”に使う『ナイトアイボーテ』になります!
使い方はアイプチ同様、ノリをつけて二重の線を作るだけ!
使うタイミングはとしても寝ている間だけなので超楽ちんですよ!
目を閉じてまぶたが動かない就寝時に、高い接着力でしっかりとクセ付けする事で、キレイで理想的な二重の線をキープできます。
しかも、接着力は強いのに美容成分高配合なので、まぶたに優しいのも嬉しいポイントです!
朝起きて洗顔をした後でも、二重の線がくっきりついたまま、日に日に二重の線が定着していくので、時間をかけていたアイプチが不要になりますよ!
これを利用すれば、まぶたが厚くて似合わないと思っていた色のアイシャドウにも挑戦できて、メイクも楽しくなりますね♪
是非『ナイトアイボーテ』を利用して、憧れの二重を手に入れてくださいね!
ナイトアイボーテ利用者の口コミ・評判は?
今までクリームシャドウは使えなかったけど、アイプチしないで済むお陰で艶のでるクリームシャドウとかも使えるようになりました!
まとめ

二重矯正糸の効果なしなのか?実際にやってみた人のTwitterの口コミ・評判について見てきました。
まぶたが厚い人には効果がないという事でしたね。
やはり二重矯正糸や二重矯正メガネなどの矯正器具はまぶた薄い人が治せるといった傾向にありますね。
また、まぶたマッサージも同様になりますね。
やはり分厚い二重まぶたを治すとしたら、プチ整形かアイプチなどが良いのかもしれませんね。
今回ご紹介したナイトアイボーテも二重づくりに非常に口コミの良い商品なので、是非使用してみて下さいね。